{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

Daily DUSTY PINK

11,000 JPY

About shipping cost

Size:Ф 78× H98mm 300ml made in Tokyo,Japan Instructions for Care:Hand Wash Only みんなが毎日使える江戸切子が作りたい。 それはブランド立ち上げ前から頭の片隅にあった想いです。 まず初めに決めたのはグラスの縁に細く色を着ける「口巻き」と呼ばれる技法を使うこと。その彩りは、食卓が華やぐのに主張しすぎない。飲み物の色との組み合わせで様々な表情が楽しめるところも好きです。去年、バウハウスにいったとき、建築の至る所に鮮やかなカラーが使われているのに、組み合わせやトーンの統一感によって居心地の良い空間が作り上げられていて、私も日常のアクセントカラーになる切子を提案してみたいと考えました。グラスの形はどこか懐かしいような、「和」を感じるもの、直線的で洗練されたカットグラスとは違う、ちょっと「ダサい」くらいの力の抜けたフォルムを追求しました。カットデザインのイメージは人の流れや集まり。お店の人とお客さん、家族、友人、思い思いのウェーブが重なる感じを表現しました。 堀口切子のプロダクトコンセプトは「Emptiness」=余白、空白。私たちの作る商品は、自分たちが作り終えたときではなく、使い手の元で完成するということを意味します。「Daily」は、おうちやお店で飲み物が注がれ、手にした時にカットの心地よさに触れたり、江戸切子って知ってる?と会話が始まったりする、その瞬間に完成を迎えることを思って作りました。 このグラスをきっかけに今まで知る機会がなかった江戸切子の良さを知ってもらいたい。特別な時だけでなく、毎日の暮らしの中でその「心地よさ」を感じてもらえたら、嬉しいです。 ※こちらは磨き仕上げデザインです。

Sale Items